出産後の入院生活4日目っていったい何をするの?
ママの体の状態は?
入院4日目は、退院する日の前日です。
【この記事で分かること】
●出産後の入院生活4日目の過ごし方と私の状態
●入院4日目の食事の内容(写真付き)
↓↓入院0日目(出産当日)↓↓
-
【体験談】箕面レディースクリニックでの経産婦の出産~入院0日目
●赤ちゃんに会えるのは楽しみだけど、出産はやっぱり痛いの? ●出産までどのくらい時間がかかるんだろう? ●入院食はどんな感じなんだろう? 赤ちゃんを妊娠し、予定日近くなってくると経産婦さ ...
続きを見る
↓↓入院1日目↓↓
-
箕面レディースクリニックの入院中は何するの?食事内容は?【入院1日目】
出産後って病院に何日か入院するけど、この期間っていったい何をするの? 出産って何かしら不安が多いですよね? 入院中に何をするのか、結構気になっていました本当にこれだけでいいの? なんて、 ...
続きを見る
↓↓入院2日目↓↓
-
箕面レディースクリニックの入院生活と食事を写真付きで紹介【入院2日目】
入院生活2日目はいったい何をするの? 私が入院した箕面レディースクリニックでは ●普通分娩の場合の入院期間は、4~5日 ●帝王切開の場合は、1週間くらいの入院だったと思います。 私は普通 ...
続きを見る
↓↓入院3日目↓↓
-
箕面レディースクリニックの入院【3日目】入院費用(普通・無痛分娩)も紹介します
出産後の入院生活3日目っていったい何をするの? 出産入院で総額いくらかかるの? 普通分娩と無痛分娩の金額の差はどのくらいなのかな? 3日目となれば、だいぶ入院生活にも慣れてのんびりできるママさんも多い ...
続きを見る
箕面レディースクリニック 入院4日目の朝
入院してから初めて3時間ほどですが、まとまって寝ることができました。
朝起きて、自分の体重を量ります(体重計測は、入院1日目から毎日)
【7:30】
朝ごはん
【8:00】
抜糸
糸は、自然に切れてトイレの時に流れているそうです。
それでも個人差があります。
私の場合、傷が浅くて少なかったので、ほとんど取れていて1か所の抜糸で終わりました。
この時までに、血液型も分かったみたいで教えて貰えました。
前は、退院する時に教えてもらえました。
ママと血液型が同じ場合は、稀にママの血が混じってしまってる時があるようです
抜糸後は、シャワー浴びるため赤ちゃんを引き続き預かってもらいました。
赤ちゃんを引き取る際、へその緒が取れたみたいで、桐箱に入れて渡して貰えました。
家庭で取れた場合、取れた後は自然乾燥でいいらしいですよ
箕面レディースクリニック 入院4日目の昼
【12:00】
お昼ご飯
本日のメニュー
●小田巻蒸し
●帆立フライ
●松前漬け ほうれん草和え
●炊き込みご飯
お昼の後は、赤ちゃんの気になった個所についてまとめて診てもらいました。
①頭にしこりみたいなのがある
②背中に周りの皮膚の色よりも濃い赤みをおびた皮膚がある
↓ 医師の診断
①今のところは問題なし。
赤ちゃんは、まだ頭の形が整ってなく、今のところ問題ないようでした。
将来的にどうなって行くか分からないとの事で、経過観察との事。
②アザのようです。
できたのはお腹にいた時なのかお産の時なのか分からない。」
盛り上がってきたり、広範囲になってきたら受診が必要との事。
もしも、新たにアザなどを見つけた時は、写真に撮って経過観察、もしくは、先生に診せた方がいいとアドバイスを貰えました。
しこりもまだありますが、大きくならないし、実は第一子にもまだあるので、そこまで気にしなくてもいいのかと思っています
箕面レディースクリニック 入院4日目 おやつ
【15:00】
おやつ
イチゴの乗ったケーキでした。
ドリンクは、いくつかの中から選べます。
箕面レディースクリニック 入院4日目の夜
【18:00】
晩御飯
本日のメニュー
●ロールキャベツ
●イカのグリルサラダ
●牛蒡のポタージュ
ロールキャベツは、開院当初からの人気メニューのようです。
箕面レディースクリニックでの入院生活4日目 まとめ
入院生活4日目のスケジュールは、抜糸のみでした。
入院しているうちに赤ちゃんの状態や体をよく観察して、退院後に気になる点がないようにしておきましょう!
小児科の先生が診てくださるのですごく安心しますよ。
いよいよ明日退院。
一気に日常生活に戻る感じです。
もしゆっくりと寝ることができなければ、赤ちゃんも預かってもらえるので、しっかりと入院生活を満喫しましょう!!
前日の3日目の入院生活は、こちら
-
箕面レディースクリニックの入院【3日目】入院費用(普通・無痛分娩)も紹介します
出産後の入院生活3日目っていったい何をするの? 出産入院で総額いくらかかるの? 普通分娩と無痛分娩の金額の差はどのくらいなのかな? 3日目となれば、だいぶ入院生活にも慣れてのんびりできるママさんも多い ...
続きを見る